JMRのこと

JMRについて 日々の取り組みをご紹介します。

新社屋 JMR-Lab にて製造を行っています

2023年7月にクリーンルームを完備したJMR-LABが完成いたしました。
滅菌済のディスポーザブル医療機器の開発・製造を行っています。

ISO13485に準拠した品質管理を行っています

ISO13485に定められた手順の文書化を行い、適切な文書管理を行っています。
また医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令(QMS省令)を順守しています。

ISO13485に準拠した製造を行っています

自社制作ステントをラジアルフォース測定器を用いて検査しています。
製品実現の為、必要なプロセスを計画し構築しています。

CAD設計を
行っています

新商品開発を始め、各種設計を行っています。
医療現場の「こんなの欲しい」にお応えできるよう日々取り組んでいます。

デジタルマイクロスコープを使用しています

拡大、撮影が可能なデジタルマイクロスコープを使用しています。
製品の調査を始め、微細な角度の確認等行っています。

ディスカッション顕微鏡を使用しています

使用すると劣化してくる医療機器。
研磨作業での修復を始め、各種修理業を行っています。

レーザーマーカーを
使用しています

修理品へのメンテナンス管理番号印字、製品への印字を自社で行っています。
その他、ネーミングサービスも承ります。

オートクレーブ滅菌機を所有しています

製品の滅菌をはじめ、耐久性能実験等を行っています

1

2

ページ上部へ戻る